在宅でできる人工透析「腹膜透析」について知る

人工透析の基本的な知識を身につけよう

主に在宅で行う腹膜透析

主に在宅で行う腹膜透析

腹膜透析は毎日連続して行うため、体への負担が少ないというメリットがあります。仕事と両立できる有益な治療法だとして腹膜透析を選択する人が増えつつあります。

在宅で行う透析治療

在宅で行う透析治療

お腹の中にある腹膜を透析の装置として利用する「腹膜透析」とはどのような治療法なのか、詳しく見ていきましょう。
腹膜透析は人工透析のひとつですが、血液透析と大きく異なるのは「在宅でできる」という点です。患者のお腹に1回1.5~2リットルの透析液を入れ、腹膜を通して老廃物を取り除いていきます。個人差はありますが、血液透析に比べて透析治療を導入した後も残っている腎機能を長く保つことができるため、尿が出なくなる時期を遅らせることが可能です。ただし、腹膜透析を始めるには透析液を出し入れするためのカテーテルという細いチューブをお腹に埋め込まなければなりません。まずはカテーテルの手術を行い、それから透析治療を開始することになります。

腹膜透析の仕組み

腹膜透析の仕組み

腹膜透析はお腹の中で臓器を覆っている薄い膜(腹膜)を利用して血液を浄化します。腹膜の中にはたくさんの毛細血管が網の目のように走っています。その中に専用のカテーテルを埋め込んで透析液を注入します。一定時間透析液を注入すると、腹膜内の血管から血液中の老廃物や余分な水分、ミネラルが透析液へと移動します。また、透析液と血液の濃度の違いから浸透圧に差が生じるため、余分な水分も徐々に透析液に移動していきます。その後、貯留した透析液を体外に排出して新しい液と交換します。この工程を毎日数回繰り返して、血液をきれいに浄化するのです。
腹膜透析には、透析液を1回あたり6~8時間ほど腹腔内に入れて、朝・昼・夕方・寝る前の1日に4回交換する「持続携帯式腹膜透析」と、就寝中に専用の機械で自動的に透析液を交換する「自動腹膜透析」があります。どちらを行うにしろ、常にお腹からチューブが出ている状態なので感染に注意しなければなりません。また、長期間行うと腹膜が劣化するため、腹膜透析ができるのは一般的に5~6年が限度だとされています。
透析治療は末期の腎不全の患者すべてが受けられる治療法です。多くの患者は血液透析を行っていますが、最近は血液透析と腹膜透析を併用するハイブリッド療法も行われています。

メリット

メリット

腹膜透析は毎日連続して行います。体液や血圧の変動が少なく、体にかかる負担も比較的軽めです。また、透析液の交換は自宅や外出先でもできるため、スケジュールを調整すれば仕事に影響はありません。血液透析のように週に何回も通院するわけではないため、社会復帰もそれほど難しくないのが特徴です。

専門スキルを磨きたい看護師へ

  • 質の高い求人を多く保有する「レバウェル看護」

    質の高い求人を多く保有する「レバウェル看護」

    求人数が豊富で手厚くサポートしてくれる「レバウェル看護」なら選択肢の幅が広いため、必ず自分に合う職場が見つかります。キャリアアドバイザーが親身になって相談にのってくれるため、タイムラグが生じることなく効率よく進められるでしょう。

    READ MORE
  • 看護師の仕事やスキル

    看護師の仕事やスキル

    透析センターで働くメリットは勤務時間が日勤帯なことです。夜勤がないので体力に不安がある人も安心して働けます。透析治療は専門の機械を用いるため手先の器用さが求められますが、専門的な技術が身につくためスキルアップにつながります。

    READ MORE
  • オンラインHDFについて

    オンラインHDFについて

    血液透析だけでは除去しきれない分子量の大きい物質もオンラインHDFでは除去できるため、合併症予防に効果があるとされています。しかし、必要な物質も取り除いてしまうといった問題点もあり、必ずしも期待通りの効果は得られません。

    READ MORE